ホーム  >  浜松市南区の不動産売却はセンチュリー21浜松不動産販売  >  2021年12月

「2021年12月」の記事一覧(9件)

ペンキの剥がれや汚れは補修してありますか
カテゴリ:不動産売却ワンポイントアドバイス  / 投稿日付:2023/08/04 09:41

浜松市南区のセンチュリー21浜松不動産販売です。

 

家を早く売却するための確認事項

 

不動産の売却を成功させる「決定的な切り札」というものは、実はありません。

しかし、「こうすれば上手くいくチャンスが多い」というノウハウはあります。

不動産の最前線にいるセンチュリー21のスタッフが明かすご売却成功のノウハウをいくつかご紹介します。

 

ご売却を成功させるためには、見学に来た購入希望者によい印象を持ってもらうことが大切です。ちょっとした気遣いやマナーが、満足できる売却につながるかもしれません。

そこで、購入希望者がお客様の家へ見学に来た時の、ちょっとした心得をまとめました。ぜひ、ご参考にしてください!

 

------------------------------------------------

ペンキの剥がれや汚れは補修してありますか。

------------------------------------------------

 

 

◆ドアや窓回り、ウッドデッキなど塗装があるところはキレイになっていますか?

 

ポスターなどを剥がした跡や結露で剥げた窓枠などの補修が可能かどうか確認しておきましょう。また、お庭にウッドデッキがある場合は劣化や破損有無を確認して、そのままの状態で使用できるか、塗装だけでよいのか、撤去が必要なのか、購入希望者に説明が出来るようにして、購入希望者がイメージしやすいようにするといいですね。

 

 

----------------------------------------

本日は以上となります。

 

ご売却のご相談や、査定をご希望の方は下記よりご連絡いただければ幸いです。

次回もどうぞお楽しみに!

 

 

浜松市南区の不動産のことならセンチュリー21浜松不動産販売へご相談ください。

 

お手持ちの不動産売却をお考えの方

相続した物件の売却を検討されている方

買替えを検討されている方 など

 

☎ 0120-947-454 (通話料無料)

 

査定フォーム  や お問い合わせフォーム からでも承っております。

 

不動産売却にあたっての詳細については、こちらの不動産売却専門サイトでご確認いただけます。

 

         ↓こちらの画像↓ をクリック!

 

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産売却専門サイト】

浜松市の不動産売却・買取は、センチュリー21浜松不動産販売

 

 

不動産売却をご検討中の方や相続でお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。

経験豊富なスタッフによる細やかな対応をさせていただきます。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご購入をご検討のお客様用HP≫

      https://www.h-res.co.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご売却をご検討のお客様用HP≫

       https://www.h-res.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

売り買いの同時進行と良い売買のタイミングとは
カテゴリ:不動産の基礎知識やお役立ち情報  / 投稿日付:2023/07/24 09:42

浜松市南区のセンチュリー21浜松不動産販売です。

 

不動産を売却する際に知っておきたい、基礎知識やお役立ち情報をお届けします。

毎号、1分ほどで読み終えていただける内容ですので、将来の不動産高値売却に向け、今のうちから不動産売却のノウハウを身につけてください。

「できるだけ高値で不動産を売却したい」「何から始めればいいかわからない…」

そんなお悩みや不安を少しでも解消していただけるよう、必要な情報を濃縮してご提供します。

さて今回は、「売り買いの同時進行はできる?」。

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

-----------------------------------------------------

売り買いの同時進行と良い売買のタイミングとは

-----------------------------------------------------

 

◆売り買いの同時進行は可能?

 

自宅を売って新しい物件を買う。つまり買い替えをする場合に売却と購入を同時進行するのはとても効率が良いように思われますが、実際に可能なのでしょうか。

 

結論から言うと、同時進行はかなり難しいものです。それは、売却と購入のそれぞれのプロセスを整理するとおわかりいただけると思います。

 

【売却のプロセス】

・複数の不動産会社に自宅の査定を依頼する

・不動産会社を決めて媒介契約を結ぶ

・査定価格を参考にして売り出し価格を決める

・購入検討社に内見をしてもらい、価格交渉を行う

・売買契約を交わして手付金を受け取る

・残代金を受け取り、登記手続きをして物件を引き渡す

 

【購入のプロセス】

・条件や希望に合う物件を探す

・内見を行い、価格や引き渡し時期の交渉を行う

・金融機関に住宅ローンの事前審査を申し込む

・仲介物件の場合、一般的にはこのタイミングで不動産会社と媒介契約を結ぶ

・売買契約を交わしたら、住宅ローンの本審査を申し込む

・住宅ローンの契約(金銭消費貸借契約)を結ぶ

・売主に代金を支払い、物件の引き渡しを終え、登記手続きを行う

 

 

◆やはり同時進行は難しい

 

売却、購入のプロセスをざっとあげただけでも、これだけあります。

これらを同時に行うとなると、手続きだけでも忙殺されますし、何よりタイミングを合わせることが非常に難しくなります。やはり、買い替えの場合、可能であれば購入または売却のどちらかを先に行うのが良いと言えるでしょう。

 

 

◆売り先行と買い先行

 

買い替えの場合は、売却と購入のどちらかを先に進めていくケースが一般的になります。そこで、先に売却をしてから購入を行うことを「売り先行」、先に購入を行ってから売却を行うことを「買い先行」などと呼ぶことがあります。

 

 

◆売り先行と買い先行のどちらがお得?

 

どちらがお得かは、それぞれの条件などによって変わってきますが、不動産相場の動きに着目すると良いかもしれません。

 

理論的には、相場が上昇基調であれば、買い先行にすることで「安いうちに物件を買い、高くなってから売れる」という可能性があります。逆に相場が下落基調であれば、「高いうちに物件を売り、安くなってから買う」という可能性があります。

 

ただ、短期間で相場が上下することはあまりありません。また、売却と購入の間に何年ものタイムラグが生じることはほとんどなく、売却と購入のタイミングは比較的短期間であることが一般的です。買いたい物件が見つかるタイミングと、買ってくれる買主が現れるタイミングのみを考慮すれば良く、「高く売って、安く買おう」などとは考えないほうが賢明でしょう。

 

----------------------------------------

本日は以上となります。

 

ご売却のご相談や、査定をご希望の方は下記よりご連絡いただければ幸いです。

次回もどうぞお楽しみに!

 

 

浜松市南区の不動産のことならセンチュリー21浜松不動産販売へご相談ください。

 

お手持ちの不動産売却をお考えの方

相続した物件の売却を検討されている方

買替えを検討されている方 など

 

 0120-947-454 (通話料無料)

 

査定フォーム  や お問い合わせフォーム からでも承っております。

 

不動産売却にあたっての詳細については、こちらの不動産売却専門サイトでご確認いただけます。

 

                        ↓こちらの画像↓ をクリック!

 

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産売却専門サイト】

浜松市の不動産売却・買取は、センチュリー21浜松不動産販売

 

不動産売却をご検討中の方や相続でお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。

経験豊富なスタッフによる細やかな対応をさせていただきます。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご購入をご検討のお客様用HP≫

      https://www.h-res.co.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご売却をご検討のお客様用HP≫

       https://www.h-res.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

不動産売却の流れと手順
カテゴリ:不動産の基礎知識やお役立ち情報  / 投稿日付:2023/07/18 09:51

浜松市南区のセンチュリー21浜松不動産販売です。

 

不動産を売却する際に知っておきたい、基礎知識やお役立ち情報をお届けします。

毎号、1分ほどで読み終えていただける内容ですので、将来の不動産高値売却に向け、今のうちから不動産売却のノウハウを身につけてください。

「できるだけ高値で不動産を売却したい」「何から始めればいいかわからない…」

そんなお悩みや不安を少しでも解消していただけるよう、必要な情報を濃縮してご提供します。

さて今回は、「不動産売却の流れと手順」をご紹介します。

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

------------------------------

不動産売却の流れと手順

------------------------------

 

不動産売却にはいくつかのステップがあります。大まかな流れや手順を把握しておくと、物件引き渡し、残金受領までの計画やスケジュールを立てる際に役立ちます。

 

【ステップ1】不動産売却金額の相場を調べる

 

ご自身の所有する不動産がいくらくらいで売れるのか、相場を知っておくと、不動産会社との打ち合わせ時に役立ちます。もっとも手軽なのは、インターネットの不動産ポータルサイトで、似たような条件の物件がいくらで売られているかを調べる方法です。

また、国土交通省が運営する「土地総合情報システム」なども参考にされても良いでしょう。

 

・土地総合情報システム

https://www.land.mlit.go.jp/webland/

 

【ステップ2】不動産会社に査定を依頼する

 

査定価格は、不動産会社や売却方法によって異なります。できれば複数の不動産会社から見積もりを取り、比較してみましょう。近年、不動産一括査定サイトを利用される方も増えてきています。プロによる査定がどのように行われるのか、相場より低ければその理由は何かなどを知ることができ、不動産会社選びの際の参考になります。高い査定価格を提示してきた不動産会社が良い会社とは限りませんので、その点も注意が必要です。

 

【ステップ3】不動産会社を選び媒介契約を結ぶ

 

査定を依頼した不動産会社のなかで、信頼できそうな不動産会社を絞りこみます。実際に会って話を聞くことも肝心です。査定金額の根拠や物件引き渡し、残金受領までの流れなどを具体的に確認してください。不動産会社の実績や担当者との相性など、多方面から見極めて依頼先を選びましょう。そして、依頼先と定めた不動産会社と媒介契約(不動産の販売を依頼する契約)を締結します。

 

【ステップ4】不動産を売り出す

 

不動産会社には、物件の売り方にも戦略があります。より良い条件でスムーズに売却するために何をしてくれるのか、購入希望者とはどのように交渉すればいいのかなど、気になることは不動産会社に確認し、よく話し合っておきましょう。不動産会社への遠慮は無用ですので、気になることは全て聞きましょう。また、要望があればしっかりと伝えましょう。

 

【ステップ5】買主と売買契約を結び、物件を引き渡す

 

購入希望者が見つかり、その方との交渉がまとまったら、いよいよ売買契約です。

売買契約書の主要なポイントや注意点を確認し、不明点がないようにしておきましょう。特に売主として負うべき責任(契約不適合責任)などは、後でトラブルにならないよう、きちんと把握しておきましょう。

 

----------------------------------------

本日は以上となります。

 

センチュリー21浜松不動産販売では、お客様の事情やご要望を考慮した不動産買取を行っております。

 

■こんな方に■

 

・不動産をできるだけ早く売って現金化したい

・ご近所に売却を知られることなく進めたい

・購入希望者の内覧や条件交渉の対応が難しい

・仲介売却ではなかなか購入者が見つからないので早く売りたい

・他社での買取り金額では納得出来ない

 

他不動産会社様に「買取できない」といわれた物件でも、お住み替えの提案ができるよう誠心誠意ご対応させていただきます。

もちろん高価買取りが出来るよう精一杯努力させて頂きます。

 

お気軽にご相談くださいませ。(相談料無料)

 

 0120-947-454 (通話料無料)

 

査定フォーム  や お問い合わせフォーム からでも承っております。

 

不動産売却にあたっての詳細については、こちらの不動産売却専門サイトでご確認いただけます。

 

                       ↓こちらの画像↓ をクリック!

 

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産売却専門サイト】

浜松市の不動産売却・買取は、センチュリー21浜松不動産販売

 

 

不動産買取をご検討中の方や相続でお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。

経験豊富なスタッフによる細やかな対応をさせていただきます。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご購入をご検討のお客様用HP≫

      https://www.h-res.co.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご売却をご検討のお客様用HP≫

       https://www.h-res.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

不動産を売るときの注意点
カテゴリ:不動産の基礎知識やお役立ち情報  / 投稿日付:2023/07/11 09:54

浜松市南区のセンチュリー21浜松不動産販売です。

 

不動産を売却する際に知っておきたい、基礎知識やお役立ち情報をお届けします。

毎号、1分ほどで読み終えていただける内容ですので、将来の不動産高値売却に向け、今のうちから不動産売却のノウハウを身につけてください。

「できるだけ高値で不動産を売却したい」「何から始めればいいかわからない…」

そんなお悩みや不安を少しでも解消していただけるよう、必要な情報を濃縮してご提供します。

さて今回は、「不動産を売るときの注意点」。

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

------------------------------

不動産を売るときの注意点

------------------------------

 

◆オーバーローンに注意

 

オーバーローンとは、不動産の売却価格が住宅ローンの残債を下回っている状態のことです。オーバーローンの状況で不動産を売却したとしても残債が出てしまうため、金融機関が設定している抵当権を抹消してくれません。

抵当権とは、住宅ローンの返済が万が一停滞した場合、金融機関が不動産を競売にかけて残債を回収できる権利のことです。この抵当権が残ったままだと、不動産の買い手は自らの落ち度がないにも関わらず、いきなり不動産を売却されるというリスクを負わなければなりません。そのため、買い手が見つかることはまずありません。

 

【オーバーローンを解消するには】

オーバーローンの状況で不動産を売却する場合、金融機関に抵当権を抹消してもらわなければ、買い手を見つけることが困難です。そこで、金融機関に相談をしてみましょう。

 

金融機関は不動産を競売にかけるか、または任意売却によって売却し、残債を回収して抵当権を抹消します。その際、競売よりも任意売却の方が市場価格に近い値段で売ることができるため、残債が少なくなる可能性が高くなります。どちらを選ぶかは金融機関との相談になりますが、任意売却になるように、こちらも併せて交渉してみましょう。

 

ちなみに任意売却とは、売却してもローン(残債)が残った状態で抵当権を抹消できる方法です。売却しても足りない分は、改めて金融機関と相談して分割返済を行うことになります。

 

 

◆売却代金を全て利用できるわけではない

 

不動産を売却して得た代金を、新しい住居の住み替えやローンの一括返済に充てることを考えていませんか?

 

不動産を売却する場合、仲介を依頼した不動産会社に仲介手数料を支払わなければなりません。また、利益が生じたときには不動産譲渡所得税といった費用も発生します。これらの費用を差し引いたものが自由に使える、手元に残るお金になります。

売却代金をすぐに使いたい、使わなければならない場合は、どのような手数料や税金が掛かるのかを事前に調べ、思わぬところで足が出ないように計画を立てておきましょう。

 

----------------------------------------

本日は以上となります。

 

ご売却のご相談や、査定をご希望の方は下記よりご連絡いただければ幸いです。

次回もどうぞお楽しみに!

 

 

浜松市南区の不動産のことならセンチュリー21浜松不動産販売へご相談ください。

 

お手持ちの不動産売却をお考えの方

相続した物件の売却を検討されている方

買替えを検討されている方 など

 

☎ 0120-947-454 (通話料無料)

 

査定フォーム  や お問い合わせフォーム からでも承っております。


 

不動産売却にあたっての詳細については、こちらの不動産売却専門サイトでご確認いただけます。

 

     ↓こちらの画像↓ をクリック!

 

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産売却専門サイト】

浜松市の不動産売却・買取は、センチュリー21浜松不動産販売

 

不動産売却をご検討中の方や相続でお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。

経験豊富なスタッフによる細やかな対応をさせていただきます。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご購入をご検討のお客様用HP≫

      https://www.h-res.co.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     ≪ご売却をご検討のお客様用HP≫

       https://www.h-res.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

 

年末年始の休業のお知らせ
カテゴリ:おすすめ指定  / 投稿日付:2021/12/28 09:30

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら、下記日程で休業させて頂きます。


12月29日(水)~1月5日(水)

緊急のご連絡は、contact@h-res.co.jp

メールにて連絡をお願い致します。


休業期間中に頂きました電話・電子メールでのお問い合わせにつきましては

2022年1月6日の営業開始後に順次回答いたします。


ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。

南区のご成約事例
カテゴリ:浜松市の不動産売却  / 投稿日付:2021/12/28 09:20

【取引事例】

 

浜松市南区瓜内町


 

◇浜松市東区原島町:一戸建て

◇土地面積:71.90坪
◇建物面積:30.38坪

◇成約年月:2021年12月

 

 

 

 

 

当社は、浜松市を中心に不動産の売買不動産の買取を行っております。

 

お蔭さまで、相次ぐ成約に伴い、売却物件が大変不足しております。

 

相続・空き家・住み替え・買い替えなどでご売却をお考えのお客様は、

センチュリー21浜松不動産販売までお問い合わせ下さい。

 

お客様に最適なご売却プランをご提案いたします。

 

■ご売却の方法〈仲介買取の違い〉について知りたい方は、こちらの不動産買取専門サイトでご確認いただけます。

 

                        ↓こちらの画像↓ をクリック!

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産買取専門サイト】

 


 

地元密着の当社では、浜松市の空家空地買取業務にも注力いたしております。

 

どのような物件(敷地が狭い、遺品がたくさんある など)でも、信頼と安全を第一にお客様のご事情に配慮した不動産売却をサポートいたします。

 

 

\まずはお気軽にお問い合わせください/

 

☎ 0120-947-454 (通話料無料)

 

査定フォーム  や お問い合わせフォーム からでも承っております。

 

若い世代に賃貸志向強まる?
カテゴリ:業界NEWS  / 投稿日付:2021/12/24 09:16

浜松市南区のセンチュリー21浜松不動産販売です。

 

 

毎月1回、不動産業界や建築業界での最新NEWSをお届けします。

地価情報から法令改正、トレンドなど様々な情報を濃縮してご提供しますので是非ご参考にしてください。

 

----------------------------------------

若い世代に賃貸志向強まる?

----------------------------------------

 

働き盛り世代で、 借家世帯比率が大幅増

 

「自分の家を構えて一人前」などといわれた時代もかつてありましたが、昨今はさまざまな事情で積極的に賃貸を選ぶ人が増えています。「住宅・土地統計調査」の最新データ(2018年)と、これを30年さかのぼった1988年のデータと比較して、長期的な傾向を見てみましょう(図表1)。

 

 

 総世帯数に占める持ち家世帯の比率は、この30年間でそう大きくは変わっていません。2018年の持ち家比率は対1988年比で若干低下したものの、ほぼ変わっていません。一方の借家世帯の比率は約2%の低下となっています(両者の差は「不詳」が増えたこと

などによります)。

 このように全体で見るとそう大きな変化は見られないものの、注目したいのが世代別の比率です。1988年と2018年の持ち家比率を比べると、30代、40代、50代でそれぞれ大きく減少していることがわかります。数字を挙げると、30代が-14%、40代が-11%、50代が-9%です。

 当然、これらの世代における借家世帯の比率は、30代が14%、40代が11%、50代が9%と大きく伸びています。

 なぜこのような変化が生じてきたのでしょうか。昔は社会人になってしばらく独身生活を送った後、結婚し、子供が生まれるというプロセスのなかで、一人住まいの賃貸アパートから2DKくらいの賃貸マンション、そして結婚して戸建てを購入するというように、生活基盤の変化に伴って住まいを変えていくのが普通でした。

 ところが昨今は生涯、結婚しない人や、結婚しても離婚する人が増えているため、持ち家ではなく借家住まいを続ける人が全体的に増えています。「結婚したから我が家を持とう」というインセンティブ自体が働かないのかもしれません。

 あるいは1990年代以降、それまでの年功序列型の賃金制度から実力主義・業績給に切り替える企業が増えてきたことも、借家住まいが増えてきた原因のひとつとして考えられます。

 戸建てにしても分譲マンションにしても、持ち家を購入した場合、長期にわたって住宅ローンを返済しなければなりません。こうした大きな金額の借金を伴う消費行動は、雇用不安や収入不安が高まる社会においては抑制されるケースが多くなると考えられます。

 それ以外にも、近所付き合いを面倒に思う人が増えてきたことや、賃貸住宅のクオリティが向上してきたことなども、賃貸志向の高まりを促しているように思えます。

 昨今は、賃貸物件といっても、かつては当たり前のようにあった長屋、外付け階段がある文化住宅の類はほとんど見られなくなりました。外観の見栄えが良く、水回り設備や収納スペースが工夫されるなど、賃貸住宅のクオリティが上がったことによって、「本音を言えば品質の高い持ち家が欲しいけれど賃貸住宅でも十分」という消極的な考えで賃貸住宅を選ぶのではなく、むしろ積極的に借家住まいを選ぶ人が増えています。

 この30年間で、30代から50代の「住まい方」に対する意識が、大きく変わったということでしょう。

 

持ち家への住み替えを希望する 賃貸派が急減

 

 では、こういった賃貸志向はこれからどうなっていくのでしょうか。

 国土交通省が5年に1度のペースで行っている「住生活総合調査」によると、賃貸住宅入居者に対して「今、住んでいるところに満足していますか」と聞いたところ、「満足している」と「まあ満足している」を合わせた数字が74%を超えています(図表2)。

 

 

 また賃貸住宅入居者に「次はどのようなところに住みたいですか」という問いには、「次も賃貸に住みたい」と答えた人が43%、さらに「特にこだわりなし」も合わせると、65.5%にも達しています。それだけ、持ち家への住み替えを望んでいる人が少ないということです。

 さらに、このデータを5年刻みで見ていくと(図表3)、

 

 

「現在借家に住んでいる人で持ち家への住み替えを希望している人」は、2003年調査では53.9%でしたが、2008年調査では53.4 %、2013年調査では42.8%、2018年調査では34.4%というように、とくにこの10年で急速に減っていることがわかります。

 しかも、現在持ち家に住んでいる人でさえ、持ち家への住み替えを希望している人は、2003年調査が85.0%、2008年調査が81.3%、2013年調査が67.7%、2018年調査が67.2%というように、やはり低下傾向をたどっています。賃貸に住んでいる人だけでなく、持ち家の人にも賃貸志向が強まっているのです。

 このように賃貸志向が強まっている理由は、前述したことに加え、大都市圏への人口流入が増えていることでも説明できます。

 買うには値段が高い、人付き合いが煩わしい、そして「いずれは地元に戻って生活しい」と考えている人は、ひとまず大都市圏で働いている間は賃貸生活をし、やがて地元に戻ったときに持ち家にしようと計画しているのかもしれません。

 こうしたさまざまな事情が重なるなか、当面はまだ賃貸志向が強まっていきそうです。

 

 
----------------------------------------
本日は以上となります。
 

ご売却のご相談や、査定をご希望の方は下記よりご連絡いただければ幸いです。

次回もどうぞお楽しみに!

 

 

浜松市南区の不動産のことならセンチュリー21浜松不動産販売へご相談ください。

 

お手持ちの不動産売却をお考えの方

相続した物件の売却を検討されている方

買替えを検討されている方 など

 

☎ 0120-947-454 (通話料無料)


査定フォーム
  や お問い合わせフォーム からでも承っております。

 

不動産買取にあたっての詳細については、こちらの不動産買取専門サイトでご確認いただけます。

 

                        ↓こちらの画像↓ をクリック!

 

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産売却専門サイト】

浜松市の不動産売却・買取は、センチュリー21浜松不動産販売

 

不動産売却をご検討中の方や相続でお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。

経験豊富なスタッフによる細やかな対応をさせていただきます。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ご購入をご検討のお客様用HP≫

https://www.h-res.co.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ご売却をご検討のお客様用HP≫

https://www.h-res.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

不動産買取物件\募集しています/
カテゴリ:浜松市の不動産買取  / 投稿日付:2021/12/19 09:30

浜松市南区のセンチュリー21浜松不動産販売です。

 

浜松市南区・中区のエリアで、空き家の買取物件を募集中です。

 

 

・相続して手付かず

・敷地が狭い

・雨漏りしている

・遺品がたくさんある など

 

どのような物件でも、お客様の事情やご要望を考慮した不動産買取を行っております。

 

 

 

 

地域密着の弊社だからこその、豊富な不動産買取実績と不動産活用実績がございます。

他不動産会社様に「買取できない」といわれた物件も、お気軽にご相談ください。

☎ 0120-947-454 (通話料無料)

 

査定フォーム  や お問い合わせフォーム からでも承っております。

 

不動産買取にあたっての詳細については、こちらの不動産買取専門サイトでご確認いただけます。

 

                   ↓こちらの画像↓ をクリック!

 

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産売却専門サイト】

浜松市の不動産売却・買取は、センチュリー21浜松不動産販売

 

 

不動産買取をご検討中の方や相続でお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。

経験豊富なスタッフによる細やかな対応をさせていただきます。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ご購入をご検討のお客様用HP≫

https://www.h-res.co.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ご売却をご検討のお客様用HP≫

https://www.h-res.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

 

 

 

 

不動産買取物件\募集しています/
カテゴリ:浜松市の不動産買取  / 投稿日付:2021/12/14 09:30

浜松市南区のセンチュリー21浜松不動産販売です。

 

浜松市南区・中区のエリアで、中古住宅の買取物件を募集中です。

 

 

・住み替えを検討している

・相続して手付かず

・敷地が狭い

・雨漏りしている など

 

どのような物件でも、お客様の事情やご要望を考慮した不動産買取を行っております。



 

 

地域密着の弊社だからこその、豊富な不動産買取実績と不動産活用実績がございます。

他不動産会社様に「買取できない」といわれた物件も、お気軽にご相談ください。


☎ 0120-947-454 (通話料無料)

 

査定フォーム  や お問い合わせフォーム からでも承っております。

 

不動産買取にあたっての詳細については、こちらの不動産買取専門サイトでご確認いただけます。

 

           ↓こちらの画像↓ をクリック!

 

【センチュリー21浜松不動産販売 不動産売却専門サイト】

浜松市の不動産売却・買取は、センチュリー21浜松不動産販売

 

 

不動産買取をご検討中の方や相続でお悩みの方は、ぜひ当社にお任せください。

経験豊富なスタッフによる細やかな対応をさせていただきます。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ご購入をご検討のお客様用HP≫

https://www.h-res.co.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ご売却をご検討のお客様用HP≫

https://www.h-res.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

 

 

 

ページの上部へ